
お知らせ

いちご一会とちぎ国体トライアスロン競技会(競技役員向け)
いちご一会とちぎ国体トライアスロン競技会に係るTO向けの情報を掲載します。
リハーサル大会写真集はコチラから!
選手監督用ページ(公式掲示板)はコチラ
TOの皆さまへ
とちぎ国体トライアスロン競技会TO記念写真(2022.10.2)
集合写真①
集合写真②
集合写真③
集合写真④
お世話になっております。
那須塩原市国体推進課のトライアスロンを担当しておりました大庭と申します。
この場をお借りしてTOの皆さまへお礼を申し上げます。
改めましてこの度は国体トライアスロン競技会にご協力いただきありがとうございました。
皆さまのおかげで、大きな事故等なく、天候にも恵まれ、無事に大会が開催できました。
国体に関わることとなってから、視察等行かせていただき、それぞれの大会で見られるTOの皆さまの生き生きとした姿、選手の達成感あふれる表情を見て、トライアスロン競技そのものにひかれていきました。それと同時に、国体でも同じような様子が見られたらいいなと思いながら大会づくりに励んでまいりました。
いよいよ迎えた国体は、自分の想像していた以上の言葉にできない嬉しさ、感動をいただきました。
これでとちぎ国体が終わってしまうのは少し寂しい気持ちもありますが、今後はこれから開催するトライアスロンや国体を楽しみにしていこうと思います。
本当にありがとうございました。
那須塩原市国体推進課 大庭 2022.10.14
連絡事項
ドレスコード&業務心得_いちご一会とちぎ国体トライアスロン競技会
国体_TOスケジュール(0923)
国体_RunSheet(0922)
国体TO名簿_TTrA(0822)
国体TO名簿_県外(0924)
配置図関係資料
メイン会場図(0831)
トランジションエリア拡大図
キョクトウ青木フィールド配置図(0831)
キョクトウ青木フィールド体育館レイアウト(0831)
国体コース図(0908)
国体コースブロック図(0826)
国体コース詳細図(0831)
国体コースTO配置図(0822)
競技関係資料
緊急時対応計画
新型コロナウイルス感染症対策
いちご一会とちぎ国体競技会における新型コロナウイルス感染症 感染防止対策ガイドライン【第4版】
GLOBAL SAFETY登録方法
GLOBAL SAFETYご利用ガイド
体調管理チェックシート
競技に係る配信(LINEオープンチャット)
競技について情報配信をいたしますので、LINEオープンチャットのご登録をお願いいたします。
ご登録はコチラから
シャトルバス・駐車場
コチラをご確認ください。
20221002_トライアスロン計画バス運行計画表
国体 TO輸送計画(0924)
送迎バス乗車名簿(0822)
問合せ
〒329-2792 那須塩原市あたご町2-3
いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会那須塩原市実行委員会事務局
(那須塩原市教育部 国体推進課 競技式典係)
電話:0287-38-0193
FAX:0287-37-5479
Mail:triathlon@nasushiobara-kokutai2022.jp