みるひぃ
みるひぃ
みるひぃ

みるひぃ

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/0/nasunavi/web/nasushiobara-kokutai2022.jp/prod/_app/wp-content/themes/nasushiobara-kokutai2022.jp/single-news.php on line 33

2022.04.05

いちご一会とちぎ国体トライアスロン競技会(選手・監督向け)

★公式掲示板★

いちご一会とちぎ国体ローカルルール0912

国体アスリートガイドver4.1(1001更新)

競技説明会資料_とちぎ国体ver4.0(1001更新)

いちご一会とちぎ国体トライアスロン競技会

いちご一会とちぎ国体トライアスロン競技会の大会情報を掲載します。
参加される選手・監督・関係者の方々におかれましては、確認をお願いします。
なお、本大会は新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を十分にとるため、以下の注意事項にご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

大会プログラム
ポンツーンドロー 男子(1001)
ポンツーンドロー 女子(1001)
競技結果

大会情報

開催日程

令和4(2022)年10月2日(日)

会場

戸田調整池周辺特設コース(栃木県那須塩原市戸田地内)

競技日程

女子スタート 午前9時00分~
男子スタート 午後0時30分~
表彰式    午後3時45分~

大会実施要項/日程/エントリーリスト

大会実施要項
日程
エントリーリスト(1002)

水温・気温情報

9月26日(月)9:00時点、12:30時点の戸田調整池の水温と気温をお知らせします。

日時 天候 気温 水温 湿度 WGBT値
9/26 9:00 晴れ 24℃ 18.5℃ 58% 21℃
   12:30 晴れ 30℃ 21.0℃

ウェザーニューズ気象情報(MiCATA)より当日の天気予報が確認いただけます。
◆女子 9:00頃 https://www.micata.site/ps/d03df1a3s371670
◆男子 0:30頃 https://www.micata.site/ps/2455fe51s371671

水質について

昨年(2021)年8月30日と今年(2022)年8月26日に水質検査を実施しており、9月28日現在に出ている検査結果はすべての項目で基準値内となっております。

≪検査結果≫(2022.9.28現在)

分析項目 分析結果 単位 基準値
pH 7.4(20℃) 6~9
腸球菌数 1 未満 個/100ml 100未満/100ml
大腸菌数 11 CFU/100ml 500未満/100ml
青緑藻類 383 細胞/ml 100,000未満/ml

 

戸田調整池の様子(2022年9月15日撮影)

 

 

すくった水の様子

会場付近全体図

会場図

コース図

開会式・競技説明会

開催日程

令和4(2022)年10月1日(土)

午後1時~ バイク・ヘルメット・ユニフォームチェック
午後3時~ 開会式・競技説明会

会場

キョクトウ青木フィールド体育館
(那須塩原市青木101番地)

開会式・競技説明会会場図

開会式・競技説明会レイアウト

新型コロナウイルス感染症対策

GLOBAL SAFETY登録方法
GLOBAL SAFETYご利用ガイド
体調管理チェックシート

競技に係る配信(LINEオープンチャット)

競技について情報配信をいたしますので、LINEオープンチャットのご登録をお願いいたします。
ご登録はコチラから

選手の帯同者や応援にお越しになる方へ

選手団(選手・監督等)以外の方でご来場いただく方は、一般観覧者と同様に来場の事前登録をお願いいたします。
詳細は一般観覧者に関する案内をご確認ください。

来会意向調査

来会意向調査のデータは次のとおりです。

注意事項
【トライアスロン】来会意向調査票(8月15日修正)
弁当のしおり

問い合わせ

〒329-2792 那須塩原市あたご町2-3
いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会那須塩原市実行委員会事務局
(那須塩原市教育部 国体推進課 競技式典係)
電話:0287-38-0193
FAX:0287-37-5479
Mail:triathlon@nasushiobara-kokutai2022.jp