
お知らせ

いちご一会とちぎ国体ゴルフ競技会(一般観覧者向け)
混雑が予想されます。臨時駐車場も限りがあるため、できるだけ公共交通機関を利用し、那須塩原駅からのシャトルバスを御利用下さい。
いちご一会とちぎ国体ゴルフ競技会
3年ぶりの国体開催!
昭和55年「栃の葉国体」以来、42年ぶりの栃木県開催!
いちご一会とちぎ国体ゴルフ競技会の一般観覧に関するご案内です。
ぜひ、会場に足を運んで各選手の経験と技量から生み出される妙技の数々をご覧ください!
なお、本大会は新型コロナウイルス感染症対策感染拡大防止のため観覧の皆様には十分な感染症対策にご理解・ご協力いただきますようお願いします。
大会情報
開催日程
令和4年10月5日(水)~10月7日(金)まで
会場・競技日程
成年男子…ホウライカントリー倶楽部(栃木県那須塩原市千本松793番地)
10月5日(水) | 公式練習 7:00~ |
---|---|
10月6日(木) | 競技(1日目) 7:00~ |
10月7日(金) | 競技(2日目) 7:00~ |
成年男子及び男女総合表彰式 10月7日(金)競技終了後 ホウライカントリー倶楽部
女子…塩原カントリークラブ(栃木県那須塩原市折戸148番地)
10月5日(水) | 公式練習 7:00~ |
---|---|
10月6日(木) | 競技(1日目) 7:00~ |
10月7日(金) | 競技(2日目) 7:00~ |
女子及び女子総合表彰式 10月7日(金)競技終了後 塩原カントリークラブ
少年男子…西那須野カントリー俱楽部(栃木県那須塩原市千本松804番地2)
10月5日(水) | 公式練習 8:00~ |
---|---|
10月6日(木) | 競技(1日目) 8:00~ |
10月7日(金) | 競技(2日目) 8:00~ |
少年男子表彰式 10月7日(金)競技終了後 西那須野カントリー俱楽部
大会実施要項
来場方法
大会期間は、競技会場(ホウライカントリー倶楽部、塩原カントリークラブ及び西那須野カントリー倶楽部)内の駐車場は御利用いただけません。
お車で御来場の際は、場外にある一般駐車場へ駐車し、シャトルバスを御利用ください。
観戦上の注意
・会場内での撮影はご遠慮ください。
・Tシャツ・短パン・ジーンズ・サンダル等での観戦はお控えください。
・プレーの妨げにならないように観戦してください。また、ロープの貼ってある区域には絶対に立ち入らないでください。
・競技中の危険防止のため、また、プレーのスムーズな進行のために係員から指示があった場合は従ってください。
・コース内での携帯電話の使用は禁止します。
・コース内での大きな声は競技の妨げとなります。特に小さなお子様をお連れの場合等は御注意ください。
・選手に話しかけたり、サインを求めることはできません。
・喫煙は、所定の位置でお願いします。
・ごみは決められた場所に分別して捨て、会場内や周辺の美化にご協力ください。
・競技会場内における事故、盗難、トラブル等の責任は一切負いかねます。
新型コロナウイルス感染症対策について
競技会を観覧される方は、感染防止対策ガイドラインの規定に従ってください。
参加日の14日前からの体調管理が確認できない場合や体調に異常がある場合は、競技会場に入場できませんのでご注意ください。
来場される方の情報を一元的に管理し、円滑かつ迅速な入場並びに感染症対策のため、御来場の際は事前登録をするようお願いします。
事前登録サイト「イーベ!」
URL:https://www.event-form.jp/event/37565/golf
※事前登録には、メールアドレスが必要です。
※来会当日、同時に入場される方がいる場合は、お連れ様として最大5名まで登録可能です。
※お連れ様のメールアドレス欄の入力は不要です。
※事前登録ができない場合には、当日来会記録への記入が必要です。
問い合わせ
〒329-2792 那須塩原市あたご町2-3
いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会那須塩原市実行委員会事務局
(那須塩原市教育部 国体推進課 競技式典係)
電話:0287-38-0193
FAX:0287-37-5479
Mail:golf@nasushiobara-kokutai2022.jp