みるひぃ
みるひぃ
みるひぃ

みるひぃ
  • 実行委員会

2022.10.05

いちご一会とちぎ国体馬術競技会(選手・監督向け)

いちご一会とちぎ国体馬術競技会の大会情報を掲載します。
参加される選手・監督・関係者の方々におかれましては、確認をお願いします。

競技結果

いちご一会とちぎ国体馬術競技会プログラム
10月7日(2日目)出番表
(R4.10.6午後6時訂正)
10月8日(3日目)出番表(R4.10.7掲載)
10月9日(4日目)出番表(R4.10.8掲載)
10月10日(5日目)出番表(R4.10.9掲載)
出番表(監督会議後)
(R4.10.5掲載)

コース図

第3競技 成年女子 二段階障害飛越競技
第4競技 成年男子 トップスコア競技
第5競技 少年 スピードアンドハンディネス競技
第6競技 成年男子 ダービー競技
第9競技 成年女子 ダービー競技
第10競技 少年 標準障害飛越競技
第11競技 成年男子 スピードアンドハンディネス競技
第12競技-1 少年 団体障害飛越競技(1回戦・準々決勝)
第14競技 少年 二段階障害飛越競技
第15競技 成年女子 標準障害飛越競技
第16競技 少年 リレー競技
第8競技-2 成年男子 国体総合馬術競技(障害飛越)
第19競技 成年女子 トップスコア競技
第18競技 成年男子 国体大障害飛越競技
第12競技-2 少年 団体障害飛越競技(準決勝・決勝)
第20競技 少年 ダービー競技
第22競技 少年 トップスコア競技
第23競技 成年男子 六段障害飛越競技

選手・監督向け事務連絡(R4.9.23掲載)

01 都道府県連絡事項
02 会場内駐車場の利用について
03 厩舎割(厩舎B)
04 厩舎割(厩舎A)
05 会場配置計画220914(本大会)
06 駐車場動線計画図220830
07 新型コロナウイルス感染症に関する対応について(選手団向け)
08 いちご一会とちぎ国体馬術競技会 練習場使用時間
09 いちご一会とちぎ国体馬術競技会 練習場使用時間(障害)
10 馬術競技会夜間の出入りについて

馬事衛生本部からのお知らせ(R4.9.23掲載)(R4.9.29更新)

01_本大会_入厩についての連絡
02_入厩計画表10.3(R4.9.29更新)
03_入厩計画表10.4
(R4.9.29更新)
04_入厩計画表10.5(R4.9.29更新)

いちご一会とちぎ国体馬術競技会

00_送付状、参加申込関係書類と提出方法
01_馬術競技会実施要項
02-1_馬事衛生対策要項_本文
02-2_馬事衛生対策要項_様式
02-3_馬事衛生対策実施要領
03_入・退厩における留意事項
04_馬診療所・装蹄所からのお知らせ
05-1_いちご一会とちぎ国体馬術競技会競技日程
05-2_いちご一会とちぎ国体馬術競技会タイムスケジュール(案)
06_競技会場へのアクセスマップ
07_来会意向調査票および弁当申込のしおり送付について
08-1_全体配置計画(案)
08-2_関係者駐車場

参加申込関係書類

09_いちご一会とちぎ国体参加申込関係書類(様式1~5)
10-1_来会意向調査について(馬術)(R4.8.10訂正)
10-2_来会意向調査様式(馬術)(R4.8.15訂正)
11-1_入・退厩(変更)申込書
11-2_入・退厩(変更)申込書及び予防接種確認票作成上の留意事項
11-3_予防接種確認票(馬事衛生対策要項様式12)
12-1_いちご一会とちぎ国体における飼料のあっせんについて
12-2_【牧草等】あっせん飼料注文書(R4.8.18訂正、ふすま・エン麦圧ペン追加)
12-3_【配合飼料】あっせん飼料注文書
13_弁当のしおり_馬術(R4.8.10訂正)

新型コロナウイルス感染症対策

参考_第77回国民体育大会における参加条件
参考_GLOBAL SAFETYご利用ガイド(アプリインストール~イベント登録)
(R4.9.9追加)
イベント登録手続き方法
(R4.9.9追加)
イベント登録手続き完了後について
(R4.9.9追加)
第77回国民体育大会体調管理チェックシート
(R4.9.9更新)

その他

落馬時対応の委任状(R4.8.18追加)
落馬時対応の委任状記入例(R4.8.18追加)
【参考】国民体育大会馬術競技規程

 

問い合わせ

いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会那須塩原市実行委員会事務局
(那須塩原市 教育部 国体推進課内)
TEL 0287-38-0193
Mail equestrian@nasushiobara-kokutai2022.jp