
企業協賛情報

協賛のご案内
令和4(2022)年に開催されるいちご一会とちぎ国体(第77回国民体育大会)・いちご一会とちぎ大会(第22回全国障害者スポーツ大会)では、全国から多くの選手・監督をはじめ、大会関係者や観客の方々が那須塩原市を訪れます。
いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会那須塩原市実行委員会では、那須塩原市に訪れる皆様を、温かいおもてなしの心でお迎えするため、企業・団体等の皆様から、広報啓発や歓迎装飾に係る物品、大会の運営に要する用具等をご提供または貸与いただきたいと考えております。
この趣旨に御賛同いただき、両大会を支えていただける企業・団体等を募集しております。
募集期間
大会終了まで
協賛手続き
(1)実行委員会へのご連絡
協賛のご意向がある旨を那須塩原市実行委員会にご連絡ください。
(2)お打合せ
協賛物品等の選定・製作・納品の日程や、謝意実施の意向・日程等の調整を行います。
協賛内容の調整が済みましたら、協賛申込書にご記入いただきます。
(3)協賛の受け入れ
実行委員会が協賛の受け入れを行います。
協賛の受け入れを確認いたしましたら、協賛受領書を交付します。
(4)謝意表明の実施
協賛者様のご意向及び、実行委員会の謝意表明の基準に応じて謝意の表明を行います。
協賛のメリット
- ・協賛品に協賛者名を表示することができます。
- ・感謝状または礼状が贈与されます。
- ・市実行委員会ホームページにバナーを掲載できます。(個人は除く。)
- ・市実行委員会ホームページに記事が掲載されます。
- ・国体の愛称を使用したフレーズを広報活動や社会貢献活動に使用できます。
(例:○○はいちご一会とちぎ国体・とちぎ大会那須塩原市開催を応援しています)
協賛物品例
- ・広報啓発物品
ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、えんぴつ、ボールペン、クリアファイル、うちわ、シール、事務局用公用車 - ・歓迎装飾物品
歓迎のぼり旗、応援のぼり旗、横断幕、懸垂幕、花プランター